- キッチン
- バスルーム
- サニタリー&トイレ
- 玄関
- 内部建具
- オーダーカーテン&照明器具
- サッシ・電気設備・散水栓
- 外壁サイディング
- 屋根
- 収納提案
個性に合わせてコーディネイトできるオリジナルシステムキッチン
すべての扉をスライド収納にしました。むだな動きをせずに出し入れができ、収納状況も一目でわかるので、効率よくスペースを使うことができます。また、水栓は浄水器内蔵型ハンドシャワーを採用。やさしい流れで調理、炊事にとても便利です。
広くて静かなシンク
機能的でひろびろとした凸型形状のシンクがスムーズな作業を実現します。また、シンク底部の裏面に制振材を装着し、水はね音や食器類のあたる音を軽減しました。
オールスライド収納
すべての収納がスライド式で奥のスペースまで活用できます。
たまにしか使わない調理道具もサッと簡単に腰をかがめる事なく出し入れ出来ます。
システムバス
鏡が正面にくるフロントレイアウト。斜めの位置にくるコーナーレイアウトが可能な一坪タイプ。
トールミラー
浴室がスタイリッシュな空間になります。
ワンストップシャワー
ハンドル部分のボタンでシャワーのON/OFFが可能。ヘッドのスイッチで吐水/シャワーの切替も可能です。
換気・暖房・乾燥
乾燥機能が付いている為、薄手のものであれば一晩で乾きます。
トリニティー照明
カバー周囲に配したクリアプレートが特徴的な照明。
らくり~んフロア
水はけが良く、汚れが溜まりにくい床。表面の凹凸パターンが浅いため溝や縁にもしっかりスポンジが届きます。
余裕の4ヶ所給湯を実現する湯量豊富な24号型給湯器
台所、洗面所、浴室、シャワーの4ヶ所へ給湯。全ヶ所で同時に使用しても出湯量の落ち込みの少ない24号型タイプです。 遠隔追い焚き機能付きなので、設置場所も選びません。
シャンプードレッサー
鏡が正面にくるフロントレイアウト。斜めの位置にくるコーナーレイアウトが可能な一坪タイプ。
トイレ・サニタリー下部の収納機能
ハンドル部分のボタンでシャワーのON/OFFが可能。ヘッドのスイッチで吐水/シャワーの切替も可能です。
シャワートイレ
汚れの原因となる水あかを寄せ付けないプロガード 加工で、いつでも清潔なトイレが保てます。
玄関ドア・玄関収納
玄関収納は、カウンターに花瓶などが置けるロの字型のデザイン。
ご家族全員分の履き物はもちろん、ゴルフバッグなどのスポーツ・レジャー用品なども収まる大型サイズです。
防犯対策
来訪者を目で確認できる、TVモニター付ドアホン
インターホンもこれからは「話す」から「見てから話す」時代へ。テレビモニターを通して来訪者をチェックできるので、防犯効果が高く悪質な訪問販売も門前でシャットアウトできます。
防犯効果を高める、セキュリティーサムターン
室内側のサムターン(施錠つまみ)を取り外し可能にした新発想の防犯システム。外出時等にサムターンを外しておけばガラスを割って外から手を入れられても、サムターンがないため解錠できません。
ドア・クローゼット
フローリング
玄関ドア・玄関収納
各部屋のイメージに合わせて、多彩なバリエーションの中からお好みのカーテンをお選びいただけます。
すべての部屋に、明るい照明器具を
各住まいのすべての箇所に標準仕様として照明器具を設置。
また、居室部分には明るく経済性にも優れたインバータータイプの照明を採用しています。
玄関ドア・玄関収納
全居室遮熱高断熱型LOW-E複層ガラスを採用。
室外側ガラスにコーティングした特殊全層膜により、一般複層ガラスに比べて約2倍の遮熱効果を発揮します。
ワイドスイッチ・コンセント
散水栓
厚さ16ミリの重厚感ある外壁サイディング
外装材は固定金具を使って張り上げていく、金具留め工法を採用。
釘打ちは金具に行いますので、張りあがりはタイル壁と同様に釘頭が露出しないのが特徴です。
外壁デザインバリエーション
アルマ
米国で生まれたアスファルトシングルは、約140年の歴史を持ち全米住宅屋根の約80%に使用されています。
ニチハのアスファルトシングル「アルマ」は。米国のテイストを残しつつ、どんな住宅の屋根にでも合う5色のバリエーションを用意しました。
「アルマ」の名の由来(ラテン語で「鎧」)の通り、雨風などから建物を守ります。
コロニアルクアッド
どんな街並みにも美しく映える、ロングカットデザイン
- 耐震性
- 地震の揺れを小さくする。
KMEW屋根材は、陶器瓦の1/2以下という軽さ。 - 耐風性能
- 台風に強い。 全数釘止め工法で、強風でのズレや飛散を防ぎます。
- 耐水性
- 大雨からもしっかりガード
優れた防水設計で、大雨の際も漏水を抑えます。
クローク棚
クローゼット内の棚等はお客様のご要望に合わせて割り付けできます。
シューズクローク
玄関脇に設ける収納。自転車や三輪車・ベビーカーや季節のアイテムを靴と共に収納できます。
階段下収納・段板収納
階段下のデットスペースはトイレや洗面所、収納等無駄なく提案致します。
パントリー
キッチン脇に食品庫を設けることで、缶詰や干物などを収納できます。
造作収納
ホームセンターなどで気に入った家具や扉など社員大工にかかれば見事に住宅に組み込みます。
壁面収納
収納棚で間仕切り壁を作成。天井から床まで全て収納に活用することで広々とした空間を実現します。
車庫上収納
ビルトインガレージ上部の空間を利用した車庫上収納。室内から出し入れできる等、なんでも収納できます。
小屋裏収納
小屋裏にできる空間を利用した小屋裏収納。ハシゴで上る形、固定階段で上る形を間取りに合わせてご提案致します。