東京・埼玉・宮城で新築 狭小住宅・注文住宅を建てるならYKホーム
イベント資料請求来場予約
Menu
Features

耐震等級3が基本設計|地震に強い「2×6工法」「2×4工法」

「2×6工法」「2×4工法」 の住まいは、面と面で家全体を支える枠組壁工法。地震・台風などの外圧を壁全体で分散し、在来工法に比べ約2.5倍という高い構造耐力を発揮します。耐震性に加え、着火しにくい資材を使用し、耐火性にも優れた住宅建築を行います。

Strengths

「2×6工法」 「 2×4工法」 の強み

01

耐震性

「2×6工法」 「 2×4工法」 の住まいは、面と面で家全体を支える枠組工法。地震・台風などの外圧を壁全体で分散し、在来工法に比べ約2.5倍という高い構造耐力を発揮します。専用の釘、金物で各部を緊結。躯体構造を一体化し、「2×6工法」 「2×4工法」 ならではの頑強な6面体構造を造り上げます。

02

耐火性

木は鉄より火に強いことをご存知でしょうか。木は、火にあぶられても表面が炭火層となって火の進行を抑えます。また、壁や天井などを覆う石膏ボードは、全体積の約20%が結晶水で形成されています。結晶水は火に触れると水蒸気を発生し、建物本体へ着火しにくい効果をもっています。さらに、気密性に優れた壁構造ですので、発火時の火の回りを大幅に遅らせる延焼防止効果を発揮します。

03

遮音性・断熱性・気密性

壁構造ならではの高い気密性を持つ 「2×6工法」 「2×4工法」 の住まい。この気密性が、プライバシーを守る遮音性に繋がっています。熱損失を大幅に抑える断熱材の使用と、「2×6工法」 「2×4工法」 による建物自体の気密構造が優れた断熱性を発揮します。そのため、効率の良い省エネルギー効果も得られます。

間取り、構造により変更する場合がございます。

Works

施工事例

Contact

お気軽にお問い合わせください